Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
数IIの三角関数の問題です。与式から赤文字1行目への展開の仕方が分かりません。特に
−cos²θsin²θ
がどうして出てきたのか分かりません。
数II
三角関数
49. 次の式の値を求めよ。
2
() cos°0 + sin°0 + 3cos?0sin’0
- (cossn)osK cos0sii0)su*g)+ 3co;0sin'0
(Coso- cos0siuto +4siut0)4 3cos0sin'o
- CoseO+ 2c080siu'9 + siuto
(co80+ sinto)
COS
ニ
?L6
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
とても分かりやすかったです!
ありがとうございました(* . .)))