Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
かっこ2番で、式の意味が分かりません。なんで、50たすんですか?
144 音波 船の前方に氷山がある。汽笛を鳴らしたところ, 氷山からの反響が5.0秒
後に聞こえた。このときの気温を - 2.5℃とする。
(1) 船が静止しているときの船と氷山の距離を求めよ。
(2) 船が 10 m/sの速さで氷山に向かっているときの船と氷山の距離を求めよ。
解説を見る
汽笛の音速は, V=331.5+0.6t より.
V= 331.5 + 0.6×(-2.5) =D 330.0m/s
(1) 船と氷山の距離をL[m] とする。右図より,
2L = 330.0 × 5.0
音の進む距離
よって,L=825 = 8.3× 10。m
(2)(1)と同様に船と氷山の距離をL[m] とする。右図
より、
L
50m」
2L = 330.0 × 5.0+ 10×5.0
よって、L=8.5×10°m
音の進む距離
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉