Mathematics
มัธยมต้น
数学の平面図形の問題です。
問4がわかりません。
効率の良い解き方を教えてください。
【問題5】
問3 △AGH の面積を求めなさい。
1辺の長さが6である正六角形 ABCDEFに内接する円を円0とする。また,正六角
形 ABCDEF と円0との接点を結び, 円 0 に内接する正六角形をえがく。 さらに, 円0
の中心を通るように正六角形 ABCDEF の対角線を3本引き,その対角線と円 0 との交
点を結び,円0に内接する正六角形をもう1つえがく。
次の各問いに答えなさい。
図
問1 円0の半径を求めなさい。
H
33
B
F
2
問4 図の斜線部分の面積の総和を求めなさい。
C
E
D
問2 辺AB, 辺 AFと,円 0との接点をそれぞれ点 G, 点Hとする。点G, 点Hを頂
点にもつ正六角形の面積を求めなさい。
12
33
813
2
2
3
33
2
数-9
ら
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81