✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
青線部分についてはgの原始関数をGとする時
∫ [a→b] g(x)dx = G(b) - G(a)
となることを利用してb=x(変数)とすれば
∫ [a→x] g(x)dx = G(x) - G(a)
となり、両辺をxで微分すれば
d/dx ∫ [a→x] g(x)dx = d/dx (G(x) - G(a)) = g(x)
となることがわかります。今回は特にa=0ですね。
緑線に関してはただの略記または表記法の一種です。暗記といえば暗記ですね。