ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Undergraduate
Mathematics
お願い致します。教えてください。
Mathematics
มหาวิทยาลัย
มากกว่า 3 ปีที่แล้ว
ゆい
お願い致します。教えてください。
第3問 ryz 空間内の曲面 S1, S2を次で定める。 S,:2=1--y°, : >0 S2:曲面++2? =4と領域(r-1)? + y?< 1, z >0の共通部分 (S1, S2 のどちらも原点から見える側をウラとする) また、R3 上のベクトル場 F,F2をF(r, y, z) = (zz, yz, ry), F2(z, y, z) = (yz?, 2?a, ryz) と定義する.以下の問いに答えよ。 (i) 面積分 | F dS を,面積分の定義にしたがって計算せよ。 Si = 0, ° + y°<1 (z 軸正の方向から見える側がウラ)と定義し, F- dS を,ガウスの発散定理を用いて体積分になお (ii) 曲面 S, をSi:z S= S,+ $, とおく、面積分 | して計算せよ。 (ii)面積分 V×F2-dS の値を求めよ。 S2
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
数学
Undergraduate
ประมาณ 8 ชั่วโมง
6を解いてください お願いします
数学
Undergraduate
1 วัน
経済学の問題です。 これは、どちらが米国で、どちらが中国のグラフなのでしょうか。今まで計算...
数学
Undergraduate
1 วัน
集中荷重についてです。 画像1枚目の場合に2枚目のような場合分けが必要なことは分かるのです...
数学
Undergraduate
1 วัน
この等式が成り立つ理由を教えてください Dは演算子 d/dx です。 よろしくお願いします🙇
数学
Undergraduate
2 วัน
この問題で全微分したやつこれであってますかね?答えなくて困ってます!確認のほどしてくださる...
数学
Undergraduate
2 วัน
数IIの問題 ( 1+x)^n二項定理による展開式を利用して、次の等式を導け という問題な...
数学
Undergraduate
2 วัน
行列の問題です。 1.6の問題でAXとXAを求めて成分比較をすると解答に書いてあったのです...
数学
Undergraduate
7 วัน
zが一定のときxはyに比例し、xが一定のときyはzに反比例する。x、y、zの間の関係をひと...
数学
Undergraduate
9 วัน
例題(2)を参考に問9の解答を教えてください。 加法定理を使うみたいです。
数学
Undergraduate
13 วัน
対称行列だと必ず正方行列になりますよね…?
สมุดโน้ตแนะนำ
微分積分Ⅱ
214
0
ケンフィー
積分基礎 大学
90
4
ふぁん
微分積分
87
1
そえけん
微分基礎 大学
80
0
ふぁん
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!