Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

高校数学の問題です。
わかる方いましたら、4番から6番の解説をお願いしたいです🙇‍♀️💦💦

問5 三角形ABCにおいて、AB=3、BC=5、ZB=120°である。辺ACを一辺とする正三角形ADCを、 三角形ABCの反対側につくるとき、次の各問いに答えなさい。 1 線ACの長さ B 2 三角形ABCの面積 5 120° 3 3 外接円の半径 A 4 線ADの長さ C 5 四角形ABCDの面積 sin ZADB 6 sinZCDB D

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

4. 三角形ADCが正三角形よりAD=AC
よって,三角形ABCから余弦定理を用いてACを求めればよい。
5.四角形ABCD=三角形ABC+三角形ACDで2より三角形ABCの面積を求めてあるからあとは正三角形ACDの面積を求めればよい。
6.三角形ABD,BCDに対して正弦定理を用いれば解けます。

ニックネーム

ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

ニックネーム

6番の式のたてかたがよく分からなくてもう少し詳しく教えていただきたいです💦💦

ぽっきー

BC/sinCDB=2R
AB/sinADB=2Rより両辺で比をとればsinの比を求められます。

ニックネーム

3番で求めた外接円の半径Rを写真のように代入して、計算したのですが、あっていますか💦??

ぽっきー

大丈夫だと思います。

ニックネーム

丁寧に教えていただき本当に
ありがとうございました🙇‍♀️💦
とても助かりました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉