Mathematics
มัธยมต้น
[いろいろな関数]
理由も教えて下さると助かります……💦
説明しよう)
右の図のような, 底が階段状になっている直方体の
水そうがあります。 この水そうに,毎分同じ割合で
水を入れます。水を入れはじめてからの時間をx分,
水面の高さをycm とすると, yは.xの関数です。
この関数を表すグラフは, 下のア~④のうち,
20
どの形で表されるでしょうか。
13いるまお |
の
の
0
0
エ
0
0
○2つの数量の関係を式に表すことができなくても, 表やグラフを使って,
数量の関係や変化のようすをとらえることができないかと考えた。
横から見た図 上から見た図
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81