Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
この最後の計算ができません🥲
途中式付きでお願いします🙇♀️
正の向き
正の向き
そ直
ル
体しとに連動
てる必要があ
(鉛
108.滑車につけた物体の運動
二い
解答
M-m
2Mm
M+m
コき
加速度:
9,張力:
M+m
a
(向式会計平)
nie x&
指針 糸で連結されているので, A, Bの加速度の大きさは等しい。
また,糸は両端につながれた物体に同じ大きさの張力をおよぼす。 各物
体の運動の向きを正として, A, Bの運動方程式を立てる。
解説)糸の張力の大きさをTとすると, A, Bが受ける力は図のよう
に示される。A, Bのそれぞれが運動する向きを正として, 加速度をa
とする。各物体が受ける運動方向の力の成分の和は,
/s?
三
OAの質量か
りも大きいの
は
こと
向きに,Bは
B:T-mg
A:Mg-T
それぞれの運動方程式は,
A:Ma=MgーT…①
動する。Aと
速度の正の向
T。
ので注意する
13
B:ma=T- mg
M8,0×01
T
c
B
…②
A
式O+式2から,
alb
M-m
a=
M+m°
mg
大の
(M+m)a=(Mーm)g
g
Mg
これを式②に代入してTを求めると,
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
代入してTを求めるところです❕🙇♀️