✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
画像のように、積の微分の逆を用いています。
また、0 を積分したら何になるか、つまり、何を微分したら 0 になるか、を考えれば「定数」です。
よって、その定数を C1 と置いているのです。
なぜ、前の式からd/dx(du/dt t)=0に変形できるのかわかりません!あと、次の行で左辺=c1になってしまうのかもわからないです!!どういう仕組みか教えてください!!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
画像のように、積の微分の逆を用いています。
また、0 を積分したら何になるか、つまり、何を微分したら 0 になるか、を考えれば「定数」です。
よって、その定数を C1 と置いているのです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わかりやすい回答ありがとうございます!!