Mathematics
มัธยมปลาย
学校から答えもらえないんです!
全て解いて頂けませんか…?
できれば手書きでお願いしたいです。
ア
ーT (ラジアン) である。
イ
3 (1) 半径12, 弧の長さ 8 の扇形の中心角の大きさは
エ
(2) 関数(x)= isin x+ V3cosx は,f(x)= ウ |sin| *+
オ
と変形できる。
-π
エ
-元く2x とする。したがって, 0<x< 2π であるとき, 不等式(x)2/2 を満たす x の値の範囲
オ
ただし, 0<-
キ
カ<xS
クケ
コサ
ーハ×<2x である。
シス
を求めると,
T,
セソ
(3) 関数 y=cos 2.x +2sinx (-πハ×<z)は, x=.
-πのとき, 最小値チツをとる。
タ
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24