✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1番はどちらを分解しても構いませんが、ふたつの力を分解するより、ひとつの力を分解する方が計算が楽になるので張力を分解していると思います。
2番のような物体が運動している問題は物体が運動した方向に分解しなければいけないので重力を分解しています。
この問題の(1)と(2)についてなんですが、(1)は張力を分解するのに対し、(2)は重力を分解してるじゃないですか、、その違いがわかりません。
つりあいの式を立てるだけなら1番も2番もどちらを分解してもいいように思うのですが、答えが変わってきてしまいます。詳しく解説お願いしたいです。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1番はどちらを分解しても構いませんが、ふたつの力を分解するより、ひとつの力を分解する方が計算が楽になるので張力を分解していると思います。
2番のような物体が運動している問題は物体が運動した方向に分解しなければいけないので重力を分解しています。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わかりました!ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️