Physics
มัธยมปลาย
(7)と(8)を教えて頂きたいです!
C 22.0m(s
[I] 直線上の道路を22.0m/s の速度で走っていた自動車Cの
運転手が,前方に低速の自動車 Bを発見し, ブレーキをかけて
一定の加速度で減速し始めた。ブレーキをかけた瞬間を時刻t%3D0Sとすると, Cはt=3.0 s に速度
16.0m/s になった。一方, 一定の速度 6.0m/s で進んでいた Bはt=3.0sの瞬間からアクセルを踏
んで一定の加速度で加速し始めた。t3D5.0 s のとき, 車間距離は最も短くなって 8.0mとなったが,
衝突はまぬがれた。 B, Cの進行方向を正方向とする。
(4) Cの加速度[m/s?] を求めよ。
B
02
(5) t=5.0 s のとき, Bの速度 [m/s] を求めよ。(20m15
(6)t33.0 s 以降の Bの加速度 [m/s?] を求めよ。
(7)=0SのときのBとCの車間距離 (m] を求めよ。
(8Cが停止したときのBとCの車間距離 (m] を求めよ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉