✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
相対速度の図の書き方
①それぞれの速度の矢印の始点を揃えて書く
②どちらからどちらを見るのかを判断し、例えばAからBを見る場合、Aの矢印の先からBの矢印の先に向けて矢印を引く。
この矢印が相対速度を表す
もしくは、引き算を足し算だと考えて、合成速度のように考える方法
合成速度の図の書き方
それぞれの速度の矢印を継ぎ足す
後は画像を参照してください
分からなければ質問してください。
三角形を何個使って求めるかは数学の問題になります。一つでは求められないから、補助線を引いて三角形を2つ作って求めてます。
3角形1つで何が求められるか丁寧に考えて、1つで無理な場合は分かっている角度にあわせてもう1つ三角形をつくる
ポイントはこれですね!理解することができました。ありがとうございます!!