✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
途中式は、たぶんこのままなんで
どういう思考で進めるかを書いてみる。
1行目→2行目
xに-5の約数である、±1.±5を代入して
式が成立する(0になる)数を探す。
1が当たりだったので(x-1)で割り切れると判明。
暗算、筆算、組立除法などを使って左辺を割り算
2行目→3行目
(x^2-2x+5)を因数分解したいができそうにないので
解の公式を使う
この三次方程式の途中式を教えてください。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
途中式は、たぶんこのままなんで
どういう思考で進めるかを書いてみる。
1行目→2行目
xに-5の約数である、±1.±5を代入して
式が成立する(0になる)数を探す。
1が当たりだったので(x-1)で割り切れると判明。
暗算、筆算、組立除法などを使って左辺を割り算
2行目→3行目
(x^2-2x+5)を因数分解したいができそうにないので
解の公式を使う
xに数字を代入して、合計が0になる数aを探します。(少ない数から入れていくのがポイントです。)
↓
見つけたら(x-a)で式を割ります。
↓
因数分解をして解を出して終了です。
わからなかったら聞いてください。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!!