Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

設問2で次数を下げながらうまく計算ってどうやるんですか?

高校数学I 式の値(1文字消去、次数下げ) 【設問1】 -1.z+--1 のとき、エ+ の値を求めよ。 y+ =1、2+ のとき、x+- 【設問2) (1+V3 の整数部分をa、小数部分をbとおく。 4 (1) a をもとめよ。 (2) 64+136°+ 6? 86-7 の値を求めよ。 2

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

一旦分子を二乗してみてください!

ゲススト

わかったかもしれません❗️ ()の中を計算した後で✖️4分の1したぶんかければいいんですね❗️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉