Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

点Bでの、重力の位置エネルギーが0になるのはなんでですか?

5ノ 、5/ 保存力以外の力がはたらく運動 水平となす角が 30* の粗い斜面上の点A を, 質量 2.0kg の人トが 3.0m/S ですべりおり, 斜面に沿って 2.0 語ほなれた点B を速さ 4.0m/s で通過した。 記にの間に失われた物体の力学的エネルギーは何J か。 物体にはたらく動摩擦力の大きさは何 N か。 ) 物体の力学的エネルギーの変化は, 動摩擦力が A 中した仕事に相当する。 2.0m 1 12. 0sin30'm ニ(③p.109-式(22) ) の関係式を用いる。 60吾/ 1) 点Bを重力による位置エネル ーー 運動 重力による 馬すると. 点Aの高さ 。 エネルギー 〔J) | 位置エネルギー[J 20sm30'mとなる(図)。。A, Bの各 W まき 運動エネルギー 人員5全 則和0 語 は 表のようになる。 力学的エ B |人テX2.0x4.0| 2.0x9.8x0 ョテーの変化を とすると, 呈記の力学的エネルギー) 一 (点Aの力学的エネルギー) ニノ 02のosx0)-(すx20xaWt20x9sx20smao] ニノ 失われた力学的エネルギーは 13J 吉きを Z(N) とすると, (1)の 直を用いて, 四衣還512.6三ニア<2.0 アー6.3N 動摩擦力は, 移動の向 きと逆向きにはたら くので, 物体に負の仕 事をする。 直量 0.50kg の物体に, 手で鉛直 直上向きに力を加えて. その向 束さは 4.0m/s となった。 物体だ手からされた 仕事は何 」 か 存力だけ | 9力学9エネルギー保存の法則 アニ ソー定 ③

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

解(1)で位置エネルギーの基準を点Bとすると書いてあるためです。
基準はどこをとってもその差は同じになるので位置エネルギーが負になることもあり得ます。(万有引力による位置エネルギーなど)

いと

なるほどです!ありがとうございます🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉