Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

至急‼︎波線を引いているがいまいち分かりません😭教えてください‼︎

人 swcv 乱<e : 人 ンー た 158 次のようなへABC について, 3 辺の長さ2, ヵ cの大小を調べよ。 410。 ンス一40* 昌三203 勿 OO ニノ
(②) /Aは鈍角であるから, へABC の最大のma である。 また, B+ンC<90' であるから |ZC</ ょって CZ AN レた がつの のでりこの

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

まず、角度Aと角度B2個分が同じという条件があります。 角度A=角度B×2
次に、角度Aが90°より大きいので、角度B2個分も90°より大きいです。 角度A>90°,角度B×2>90°
そして、角度B2個分が90°よりも大きいのなら、角度B1個分は45°より大きくなければいけません。
角度B×2>90°すなわち角度B×2÷2>90°÷2
角度B>45°

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉