ข้อมูล

Senior HighAll
参考になると幸いです
YouTubeの数スタというチャンネルの二次関数の解説動画を見ながらとったノートです。
そちらの動画も見ながらやると理解しやすいかもです٩( 🔥ω🔥 )و
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
なぜこの平方完成のやり方は間違っているのか教えてほしいです。
Senior High
数学
数IIの4プロセスの例題7の問題で、赤線を引いているところの式がどこからきたのかがわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
数Iの式の展開です。解答解説をお願いします。
Senior High
数学
数Ⅱの問題10についてです。 何を問われていて、どう答えたら良いのか解答を見てもわかりません。解説お願いします!
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2 単位円を使うことは分かったのですが、その先がどうしても分かりません。この問題においての具体的な単位円の使い方を図に表しながら教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2
Senior High
数学
2次方程式x²-2mx+2m²-5=0がともに1より小さい異なる2つの解をもつとき、定数mの値の範囲を求めよ。という問題なのですが、私は(α+1)(β+1)>0かつ(α+1)+(β+1)<0かつD>0でやったのですが答えが合いませんでした。解答では(α-1)(β-1)>0かつ(α-1)+(β-1)<0かつD>0としているのですが何故このような場合をするのですか?また何故私の場合分けが違うのか教えていただきたいです。
Senior High
数学
(1)でx^2+yをkとおいて解くやり方をしてみたのですがどのように解けば良いか分からなくなってしまいました。どのように考えたら良いのか教えて頂き たいです。よろしくお願い致します。
Senior High
数学
数Ⅰの命題と条件の問題です。 (2)の解き方と、赤線で囲った部分の意味がわかりません💦 わかる方がいらっしゃったら、できるだけ具体的に教えていただきたいです🙇🏻♀️
Senior High
数学
2番の条件3はなにを意味するのか、どうしてADEが条件にあてはまるのかわかりません、お願いします🙇♀️
News
字がはっきりしていてわかりやすいですね!赤で印がつけられているところも素敵です✨