✨ ベストアンサー ✨
断定の「べし」の接続は、基本終止形ですが、ラ変型の活用語は
連体形にします。今回の「たり」は断定の「たり」なので活用の
型は、形容動詞型になります。形容動詞型は、ラ変型の活用語になります。
写真のように活用表をもし持っていれば見てみてください。😶
「べし」の接続は終止形なのに、
「たり」を「たる」(連体形)に変えるのですか?
✨ ベストアンサー ✨
断定の「べし」の接続は、基本終止形ですが、ラ変型の活用語は
連体形にします。今回の「たり」は断定の「たり」なので活用の
型は、形容動詞型になります。形容動詞型は、ラ変型の活用語になります。
写真のように活用表をもし持っていれば見てみてください。😶
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😊
スッキリしました