✨ ベストアンサー ✨
問題文が悪いので補足しますね
「南へ3m/sの速さで(進みながらもAに)近づいてくるように見えた。」
ということで、東に進んでいるAに近づいてきているように見えるということは1,2,8のいづれかになります。またBは南にも進んでいることから答えは8だとわかります。
物理の問題です。
答えは8になるそうなのですが、その理由がわかりません。解説お願いします🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
問題文が悪いので補足しますね
「南へ3m/sの速さで(進みながらもAに)近づいてくるように見えた。」
ということで、東に進んでいるAに近づいてきているように見えるということは1,2,8のいづれかになります。またBは南にも進んでいることから答えは8だとわかります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
解説ありがとうございました🙇♀️✨