Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
この3問教えてください!
物理
高校生
約4時間前
@
この3問教えてください!
静水を進むときの速さ5.0m/sの船が, 流れの速さ3.0m/sの川の2. 点AB間を往復する。 AB間の距離は40mであるとして,次の各問に 答えよ。 (1)船が川下に向かって進むとき、岸から見た船の速度は,どちら向 きに何m/sか。 向き : 8 大きさ:9 (2)船が川上に向かって進むとき,岸から見た船の速度は,どちら向 きに何m/sか。 向き : 10 大きさ:11 (3)船がAB間を往復するのにかかる時間は何秒か。 12 40m- M M M M M M 川上 下
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
4分
有効数字で計算した場合、最後は、=(イコール)ではなく、≅にした方がいいですか?
物理
高校生
約1時間
高一物理です。 (5)の解説をお願いします!答えは15m/sです。
物理
高校生
約2時間
この問題の解き方がいまいちわかんないし、公式を使ってもどこに何を代入したらいいかわかんない...
物理
高校生
約2時間
この3問教えてください!
物理
高校生
約4時間
答えを教えてください 解説もお願いします
物理
高校生
約4時間
どのような場合に指数表示で答えるのか教えてください。 (今、学校の授業では、指数表示と有効...
物理
高校生
約6時間
(4)の問題がわかりません。 解説お願いします。
物理
高校生
約8時間
この問題で、なんで『cm』から『m』に直して計算しているのはなんでですか? また、テストで...
物理
高校生
約9時間
(2)の途中式の意味がわかりません。誰か教えてください🙇♀️
物理
高校生
約10時間
高校物理電気の問題です この問題の考え方がよく分かりません 詳しく解説をお願いします🙇♀...
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9475
50
みいこ
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
6011
42
Hellover
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5271
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4376
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選