主な出来事の年代を、ゴロ合わせにして覚えたほうが、簡単です。(個人的に)
また、図書室に歴史のマンガがあると思うので、それを読んで覚えてもいいかもしれません。
回答
私は、歴史上の人物なら、YouTubeで
「今夜はザ ヒストリー」という、番組を見て、どんなひとであったのかが詳しく分かりすよ〜
私もそれで今勉強していますように
☝️休憩中などに
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10377
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8778
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
凄い!
めっちゃキレイですねー!