回答

✨ ベストアンサー ✨

税効果会計における繰延税金資産は法人税等を減額する働きを持つためです。
反対に繰延税金負債が発生した場合には法人税を増額する働きを持つためです。

えるも

繰越税金資産が発生したので法人税等調整額が引かれる数になるということですね。理解できました。ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉