数学
高校生
今は高二です。九大医学部医学科を狙ってます。
数学の黄チャートの次って何がいいのですか?
1A、2Bは黄チャート→一対一→やさ理
3は青チャート→一対一→やさ理
と考えています。
教えてください!お願いします
回答
1対1からやさ理につなげるのは1対1の完成度にもよりますが、少しキツイ(演習までやり切ったら問題ないかも)と感じます。その場合は間に新数学スタンダード演習をはさんでもいいと思います。
ですが、そのまま進めそうであったり時間に余裕がない場合にはやさ理にそのまま進んだり、新数学スタンダード演習までの完成度で挑むのもありかとは個人的に思います。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5649
19