進路えらび
高校生

偏差値43の高校で評定平均4.8って推薦でどのくらいの大学が狙えますか?日東駒専は厳しいですか?

回答

推薦には大きく二種類あり、指定校推薦と公募制の推薦があります。

まず、指定校推薦は大学側から高校へと枠が与えられるものなので、枠がなければ話になりません。これについてはあなたの通う高校に指定校推薦について聞いてみてください。

そして、公募制ですが、日大でさっと調べてみたところ、平均4.8あれば十分(こんなこと聞くのは失礼ですが5段階評価での平均ですよね?)です。ですが、公募制推薦を取り扱わない学部もありました。また、中には簿記検定やTOEIC何点以上などの項目のいずれかを超える必要もある学部もありました。あなたの取得検定やTOEICなどのデータは全く知らないので、それぞれの大学の行きたい学部で公募制推薦があるのか調べてみてください。というか今高3なら急いだ方がいいですよ。評定が足りてても、これから検定をとるとなると難しいかもしれないので。

質問への回答としては指定校推薦なら知らない。公募制なら日東駒専は他の基準を無視して評定だけなら余裕といったところでしょう。

分からないことがあれば質問していただいて大丈夫です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉