理科
中学生

問4の解き方を教えて下さい!

ョ繕べ を行った 化を調べる実験 回 回生広石とうすい塩二を用いて, 化変化が起とるとぎの物質の質量 下の各問いに答えなさい。 〔実験】 石灰石1.0 gs とうすい塩酸50.0cを別々 の容器に入れ, 図のように密閉しないで 全体の質量をはかった。 次に, 石灰石の 入った容器に。 うすい塩酸を加えて混ぜ 合わせると, 気体が発生した。気体が発 生しなくなってから5短び全体の質量を はかり, 反応後のようすを観察した。さ で らに凍石灰有有の質量を208j 3.0s, 40g, 50g, 60gと変え, 同じ濾度のうすい 折酸50.0GWとそれぞれ反応させ」 反応前と反応後の全体の質量をはかった。赤は。 天 験の結果をまとめたものである。 を の> ! /輝- 反応後 反応前 表 6 %/, の 石灰石の質量 【g〕 10 20 30 40 5i0粒呈| (160 全体の質量 | 反応前 59.0 59.9 61.2 61.8 63.0 64.1 (g〕 反応後 | 5s6 59.1 60.0 60.2 614 62.5 |各仙85 間証 は残5なかうた。 「” | 石生の一朗が残った。 間1 負闘できる容器を用いで』この実験を行うと, 反応前と反応後の全体の質量は同じになる。 反応の前後で。 物質全体の質量は変わらないという法則を何というか。ことばで書きなさい。 間2 1.0gの石灰石を用いたときの実験で。 発生した気体の質量は何 g か。 間3 表をもとに有灰須の質量と発生した気体の質量との関係をグラフにかきなさい。なお, 横 軸に有灰有の質量。 縦軸に発生した気体の質量をとり, グラフの横軸と縦軸には, 適切な数値 を書きなさい。 問 4 6.0 g の有有灰有を月いたときの実験で, 反応後に残った石灰石をすべて反応させるには, 同 じ濃度のうすいり塩酸を, 少なくとも何cW追加すればよいか。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?