✨ ベストアンサー ✨
(x,y)=(○,△)をx=○,y=△と書くのはいいです。
この場合の「,」は「かつ」の意味です。
かつ や または が混じるときは、
「x=○, y=△」または「x=□, y=☆」
のように「」でくくった方が誤解がありません。
なくても大体問題ないとは思いますが、ないと
x=○,
y=△またはx=□,
y=☆
のような区切りにも読めます。
文脈からわかってはもらえるでしょうけど。
x,yの組が複数出てくるときは、
おとなしく模範解答のように書いた方が
無難かもしれません。
ありがとうございます🙇♀️