回答

✨ ベストアンサー ✨

トーナメント戦の問題では、取り敢えず分かっている情報から、誰が勝ち進んでいるかを考えます。
今回の問題では条件アとウ及びオから、Fがシードから勝ち進み優勝している(2回戦でAと、決勝でCと対戦)ことが分かります。
この時点でAとFは同じ側、今回は左側として左側のシードにF、Aがシード以外に置かれたこと、Cはその反対の右側のどこかに置かれたことが判明します。

これで大雑把に半分の選手の位置を確定できましたので周辺情報の整理に移ります。
条件イよりBとDはそれぞれ左右のどちらか、条件エよりEはDと同じ側にいることが分かります。
よって、既にAとFがいる左側にB、右側にDとEが入ります。

これで、左側にA, B, F、右側にC, D, Eがいると判明しましたので、あとは回答から適当な物を選ぶだけです。
Cは決勝でFと対戦していることから1回戦及び2回戦でDとE(順不同)に勝っています。
よって回答は4となります。

トーナメント戦の問題では兎にも角にも誰が優勝(ないし決勝戦へ進出)したかを考える必要があります。
そこが分かれば条件を整理していくだけで解けます。

一輝

解けました。ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉