回答

まず、運動方程式ma=FのaとFは向きを考えないといけない。
(1)物体が上向きに動くため、上向きを正とすると(加速度が上向きだとすると)、運動方程式は、2.0×(+a)=-2.0×10
 よって、加速度は-10m/s^2
(2)グラフは、先程(前の質問)は加速度が10m/s^2であったため、速度が1sあたり10m/sずつ変化、増えましたよね(加速度が正であったから増えたのですよね)
今回は加速度が-10m/s^2なので、速度は1sあたり10m/sずつ変化、減少します。(加速度が負であるから減る)

グラフが書けたら、教えてください。続きを教えますね。
(3)(4)は先程と同じく面積ですよ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?