物理
高校生
解決済み
④についてです。
+20の部分は、グラフのどの部分に当たるのでしょうか?グラフから求める方法もあるのか教えて頂きたいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
フ(x-tグラフ)である。
(3) 図は, 物体の原点O
からの変位 x[m] と時刻
t[s] の関係を表したグラ 140
100
x4〔m〕
□① t=0~20〔s], t=20
~40[s].t=40~60[s]
20 40 60t(s)
の場合の速度をそれぞれ求めよ。good
0~20st5.0m/s
20~40s 0m/s
40~60s7ms
□ ② 物体の速度v [m/s] と時刻t[s]の関係を表
すグラフ (v-tグラフ) をかけ。
v [m/s]
5.0
2.0
0.67
0
20 40 60 t(s)
□ ③ t=0~20[s] での原点Oからの変位 x[m]
を t[s]で表せ。
x=5.0t
□④ t=40~60[s] での原点Oからの変位x
[m] を t[s] で表せ。
X=2.0t+20
x=0.7t
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
質問が分かりずらくてすみません(;_;)
+20の部分についてです💦