生物
高校生
解決済み

混合物と純物質に分けるのがとても苦手なんですがなんかいい方法ありませんか?
すぐに混合物とか純物質とかわかる方法です
結構困ってるのでなんでも答えてもらえると助かります😭😭😭

6 第1編物質の構成と化学結合 1. 次の物質を, (s) 混合物 (b) 純物質 に分類せよc Z) 銅 ) 海水 @⑫ 導他.4 の. 石油を各成分に分離する方法を⑦) るろン オ)か ら 選べ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

純物質というのは文字の通りある物質だけでできています。銅でしたらCuのみ、塩化ナトリウムでしたらNaClのみでできています。塩化ナトリウムのように二つの元素から成っていたとしても一つの物質であれば純物質です。
一方、混合物はいろいろな物質が混ざり合ってできています。牛乳なんかは良い例ですね。牛乳は子牛が育つくらいですから様々な栄養分が入っていそうですよね?一つの物質、例えば水だけでは出来ていなさそうです。
石油なども分留を勉強していらっしゃれば様々な物質が混ざり合ってできているもとがわかると思います。
大体こんな感じですね。わかりにくいところがあればまたコメントをください

はな🌷

ありがとうございます😭
よく分かりました!!
一回化学式を書いてからの方がわかりやすいですか?

ゲスト

逆に言えば一つの化学式で表せるような物質は純物質と考えられますよね。
海水ですとまず水、それに対して塩分である塩化ナトリウム、塩化マグネシウム…と言った具合に1つの化学式では表せません。

はな🌷

そうゆうことですか!!
単体と純物質は同じ感じで見ても大丈夫ですか?
いろいろ聞いてしまって申し訳ないです😭

ゲスト

単体はまた別ですね
純物質が一つの物質から成り立っているのに対し、単体は一つの元素から成り立っています。
例えば、銅であればCuのみから出来ていますので純物質であり単体ですが
塩化ナトリウムNaClは一つの物質なので純物質ではあるのですがNaとClという2つの元素からできているので単体ではありません。
ここら辺は非常にややこしいですよね…

はな🌷

ありがとうございます!
おかげで分類することができたのですがキの塩酸がなぜ混合物になるのかだけわかりません😭😭

ゲスト

塩酸は特に注意しておくといいですね、ある意味例外です。
塩酸というとHClを思い浮かべるかもしれませんがこれ自体は塩化水素です。
では塩酸は、というと塩化水素を水に溶かした物になります。したがって二つの物質を混ぜているので混合物ですね。

はな🌷

わかりました、!!!ありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?