生物
高校生
解決済み

独立栄養生物と従属栄養生物の違いってつまりは光合成できるかできないかってことですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

光合成だけでなく、化学合成細菌もありますので、
それらを含めて、自分で無機物から有機物を合成できる生物が独立栄養生物です。
緑色植物(藻類含む)、シアノバクテリア、光合成細菌、化学合成細菌、が該当しますね。

M O L L Y

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?