回答

自我
自分と我。似た意味の言葉ですね?

着色
後ろの漢字が、前の漢字の目的語ですね。
「色を着ける」

国立
前の漢字が主語。後ろが述語です。
「国が立てる」

麦芽
前の漢字が、後ろの漢字を修飾してますね。
「麦の芽」

師弟
師と弟子。反対の意味の言葉ですね。

あとは、同じ構成を探すだけです。
雌雄 オスとメス
清浄 似た意味
日没 日が没する
兼業 業を兼ねる
濃霧 濃い霧
姉妹 姉と妹
極秘 極めて秘す

わかりますか?

えむ

とてもわかりやすい回答ありがとうございます!自分でやってあってたんですが意味がわからなくて困ってました😢

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?