現代文
高校生
解決済み

構築主義は本質主義に比べてどのようなメリット・デメリットがありますかね??

回答

✨ ベストアンサー ✨

構築主義は、ある概念(たとえば「異性愛」など)が「構築」された(社会などによって「作られた」)と考える立場です。メリットとしては、物事を構造的に考えられる点があげられます。
わたしたちは、ともすれば「異性愛」がフツーだと思ってしまいます。でも、本当にそうなのでしょうか。さまざまな研究によって、「異性愛」というものは「本質」的なものではないとされています。本質的なものではなく、社会によって作られたものなのだと。
そのように考えると、「構築主義」はいまある「本質的だと思われている」概念の構造を見直すことによって、わたしたちの価値観を揺るがす力をもっているといえるでしょう。
構築主義は、その一方で、構築されたものばかりに目がいって物理的な事柄を見落としがちです。たとえば、男性と女性とでは、身体の仕組みに違うところがありますが、そのあたりのことを見過ごしてしまう可能性があります。(ただ、構築主義のひとも、基本的にはこんなに単純なミスはしません。たとえばの話です)
こんな回答でよろしいでしょうか。不足している部分が多いですが、以上です。

あ。

分かりやすいです!!ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉