古文
高校生

なぜ上一段活用の「見る」は語幹と語尾の区別がないのでしょうか?
なぜ活用の行が「ラ」ではなく「ミ」なのでしょうか?

古典 古文 漢文 高1 古典1

回答

み み みる みる みれ みよ と活用し、語幹が み だと 未然と連用形がなくなってしまいます。 だから語幹がなく、み み…… と活用するのでま行です

a

上一段活用って9個しかありませんが
それは全て語幹と語尾の区別はありませんか?

キューブ

書いてみました、こんな感じでしょうか

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?