✨ ベストアンサー ✨
地球の直径をrとします。
問題より太陽の直径は地球の100倍だから、太陽半径は50rとなります。
これで太陽の円周を求めると100πrとなります。①
黒点の大きさは2°の広がりがあるため、円周に対する大きさは2/360になります。②
①、②より黒点の大きさは
100πr×2/360
となり、これを計算すると約1.75rとなります。
ちょっと差が大きいけど、最も適当なものということなので2倍でしょうか。
太陽の直径は実際には地球の109倍なのでそれで計算すると1.90rになるのでもう少し近づきます。
丁寧にありがとうございます!!確認してみます🙇♀️🙏