数学
中学生

五番は、この後の式をお願いします🙇‍♀️
六番は、中3で習うやり方で証明の答えを教えて下さい💦
お願いします!

回答

5は連続する2つの奇数の表し方を間違えているので、nとn+2で再度計算してみましょう。

6は連続する2つの整数をnとn+1とおいて計算してみましょう。

坂本ちゃん🧡

五番、解決できました!ありがとうございます🙇‍♀️
六番、もう少し詳しく解説していただけませんか。お願いします💦

やっすー

五 解決とのことでおめでとうございます。

六ですがn(n+1)+…と考えてみてください。

坂本ちゃん🧡

こんな感じですか?😰

やっすー

🙆‍♂️正解
ばっちり。この調子で👍

坂本ちゃん🧡

ありがとうございます!このままこれが答えですか。

やっすー

計算は合ってるけど。
大きい方をn+1とおいたので大きい方の二乗になっているぐらいの言葉は書いておいた方がよいかもしれません。

坂本ちゃん🧡

ありがとうございます🙇‍♀️
助かります😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?