回答

衆議院についてです
47〜94年:中選挙区(大選挙区の一種)
94年〜:小選挙区
小選挙区:289選挙区に289人
比例:全国11ブロックで176人
合計465議席

Koma

参議院は2022年から小選挙区148、比例代表100の定数248の予定です(今は小選挙区147、比例98の245)。
比例代表制の前の空欄は非拘束名簿式が入るかもしれません(2001年の選挙で導入)

ゲスト

分かりました、御回答ありがとうございました。

Koma

さっき書きそびれてしまいましたが、衆議院の比例代表の横に書いてある定数248(148+100)は、参議院の議席数の説明です。
※編集上のミスで文を入れる場所が本来のところと違っていたようです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉