分数にしてみたら良いですよ。
キャンセルアウト出来る物はキャンセルアウトしてみて下さい。
たとえば、15/18を5/6に出来るように、分子と分母を同じ数で割ってあげる事をキャンセルアウトと言います。
a/a=1というふうに消せます(1に)。
この問題だと、
8a^2b^3c+12ab^2c^2/6ab^2cなので。ab ^2をキャンセルアウト出来ます。
ちなみに、b^2は、bの2乗と言う意味です。
私の説明が意味分からなかった場合、言って下さい。もっと分かりやすく説明するように、努力します。
質問してもよろしいですか?
キャンセルアウトとは何ですか?