0
有理化するとできます。
その式に(ルート(x+2)+ルート(x))を分母分子にかけます。分子は(A+B)(A-B)の形なので、A二乗引くB二乗になりますね。
分母は無限大に発散することから、無限大分の定数で0に収束します。
わからなかったら質問ください
ありがとうございました!ようやく理解することができました。
0
有理化するとできます。
その式に(ルート(x+2)+ルート(x))を分母分子にかけます。分子は(A+B)(A-B)の形なので、A二乗引くB二乗になりますね。
分母は無限大に発散することから、無限大分の定数で0に収束します。
わからなかったら質問ください
ありがとうございました!ようやく理解することができました。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
途中式を教えてもらうことは可能でしょうか?お手数おかけします。