数学
高校生
解決済み

数Bのベクトルの加法についてです。

図を書く時に、2種類の方法があってどちらを使えばよいのかが分かりません。
①それぞれのベクトルの始点を一致させて対角線を書く
②一方のベクトルの始点を他方のベクトルの終点に合わせて三角形を作るような感じ

それともこれらは場合によって使い分けるようなものなのでしょうか??教えてください。

数学b 数b ベクトル ベクトルの加法・減法

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉