生物
高校生
解決済み

道管・師管と木部・師部の違いは何ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

木部というのは水と無機塩類を通す組織全体を指します。これには道管(道管要素)に加え、仮道管というものがあります(写真参照)。木部は多数の道管と仮道管が集まって形成されている組織全体なのです。
一方で、道管は木部の一部で、水を通す管そのものを指します。

師部は基本的に師管(師管要素+伴細胞)オンリーで形成される、葉で作った養分を通す組織全体を指します。
師管は師部の一部で、養分を通す管そのものを指します。

Haruna

分かりました。ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?