回答
wasはis amの過去形だからbe動詞のパターンですI am good→I was goodとなります。
didはdoの過去形ですdoは一般動詞に隠れているものなのでwasかdidで迷ったときはwasかdidの後に一般動詞(かこけい)があればdidと決まるわけです
例を出して下さりありがとうございます!わかりやすかったです!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます!