英語
高校生
解決済み

郡動詞の後には前置詞が来るとおもうんですけど郡同士が他動詞の場合ってあるんですか?あるとしたらおかしくないですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

前置詞まで含めて郡動詞と捉えるものが多いですよ。

つまり、
look up to
は、この3語でひとつの郡動詞。
元々の品詞の構造から見ると、
look動詞 up副詞 to前置詞 なので、
to の後には名詞が必要ですよね。

なので、
look up to him
というのは、
look動詞 up副詞 to前置詞 him代名詞の目的格

look up to郡動詞 him代名詞の目的格
というとらえかたになります。

Tyra()

他にも、
自動詞 + 副詞(break down)
他動詞 + 副詞(bring up)
自動詞 + 前置詞(look at)
他動詞 + 名詞 + 前置詞 (make use of)

があります

ゲスト

群動詞の前置詞なのか普通の動詞に前置詞がついているのかの区別っていうのはできないんですか?

Tyra()

まず、イディオムと言われるものの部分集合として、郡動詞があります。

look up toのように、look見る up上に toに対して というものを単純につなげただけでは、尊敬する という意味を想像できないので、
全体を群動詞として扱うようになりました。

つまり、群動詞と、普通の動詞に前置詞を付けたものとの間には、辞書に群動詞としてのっているか、のっていないかの区別くらいしか出来ないはずですよ。

ゲスト

そうなんですか!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?