英語
高校生
解決済み

助動詞の質問です
答えは4なのですが、なんで3のshouldn’t が使えないのかわかりません、どちらも「するはずがない」という意味になりますよね

59. You () have seen Tom in Kyoto yesterday. He is still in England. 頻出 1 must may 3 shouldn't cannot 59. 4 (西南学院大) UPGRADE 29

回答

✨ ベストアンサー ✨

cannot have 過去分詞「~したはずがない」
shouldn't have 過去分詞「~すべきではなかったのに(した)」
二つは同じ意味ではありません。

後半で「トムはまだイングランドにいる」ので「京都で…」
④ cannot have seen 「会ったはずがない」(️⭕️)
③ shouldn't have seen 「会うべきではなかったのに(会った)」(❌)

くるみ

ありがとうございます
分かりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?