回答

✨ ベストアンサー ✨

式だけでわからなかったらまた質問ください。

そた

答えを書いてませんでしたね。
n=4993

すみません💦
分かりません!

そた

まず、nを 4xyz とします。千の位が4、百の位がx、十の位がy、一の位がzですね。この数を式で表すと、
(4×1000)+(x×100)+(y×10)+(z×1) となります。
次に、千の位を一の位に、残りの位をひとつ左にずらしてできる自然数(mとしています)は、千の位がx、百の位がy、十の位がz、一の位が4ですね。この数を式で表すと、
(x×1000)+(y×100)+(z×10)+(4×1) となります。

回答ありがとうございますm(*_ _)m
こういう感じですか?

そた

途中で送信してしまいました。すみません。

mは、nの2倍より52小さい とのことなので、式にすると
2n-52=m
となります。これを変形すると、
2n=m+52 となります。(後から気付きましたが、この変形は必要ありません。ですが写真の方でそうしたのでこちらでも合わせます。) この式にn、mを当てはめると
2(4000+100x+10y+z)=1000x+100y+10z+4+52
8000+200x+20y+2z=1000x+100y+10z+56
(この先は写真の通りなので割愛)
計算していくと、993=100x+10y+z となります。
ここまで出せれば、x=9、y=9、z=3 となり、
n=4993 となります。

ちなみに、m=9934で、nの2倍は9986です。
9986-9934=52 となるので、mはnの2倍より52小さいことがわかります。
 

ありがとうございます!
助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?