回答

(1)は、整式Aからあまりの4x-5を引けば商で割り切れるので、その割った答えがBになります。

(2)は、1は普通に計算、2は誘導に沿って答えて、最後は1の結果を使うと簡単に答えが出ます。

ゲスト

1番最後の問題途中式ありでお願いします💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?