英語
中学生

加法と減法の混じった計算 について

6-(+8)ー(-12)+(-17)

この問題が分かりませんっ!!
誰か教えてください!

回答

まず彼ら(カッコの前についてる+や−達)は極度の近眼で近くのものしか見えてません。

例えば−(−10+15)みたいな問題の場合カッコ内を計算して
−(+5)で、カッコの外のマイナスは近眼なので目の前の(+5)だけに対して気づきます(働きます)。
すると−(+5)=−1× (+5)=−5て感じになります。

質問にありました6-(+8)ー(-12)+(-17)は
それぞれカッコの前の−や+達は近眼なので
-(+8)=−8
ー(-12)=+12
+(-17)=−17 となります、式としては
6-8+12-17で他の方もお答えのように-7が答えです。

ニュアンス伝わると良いですが、勉強頑張ってください(^ ^)

この回答にコメントする

まず、かっこを外しますがかっこを外す時かっこの前が+の時はかっこの中の数字をそのままでかっこの前が-の場合はかっこの中の数字の符号を+は-に-は+に変えます。
なので6-(+8)-(-12)+(-17)のかっこを外して
6-8+12-17これを計算して答えは-7になります。
役に立ったらベストアンサーお願いします。

この回答にコメントする

マイナスをプラスに変えて計算すると、符号も変わるので
6+(-8)+(+12)+(-17)
となります
これを計算すると、
-7になります。
分かりにくかったらすいません🙇‍♀️

この回答にコメントする

6-(+8)-(-12)+(-17)
=6-8+12-17 かっこを外す
=6+12-8-17 式の整理
=18-25 正の数、負の数でそれぞれ計算
=-7

bubukingoo

何も違いませんよ あなたと同じですよ。ゲストさん

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?