まず彼ら(カッコの前についてる+や−達)は極度の近眼で近くのものしか見えてません。
例えば−(−10+15)みたいな問題の場合カッコ内を計算して
−(+5)で、カッコの外のマイナスは近眼なので目の前の(+5)だけに対して気づきます(働きます)。
すると−(+5)=−1× (+5)=−5て感じになります。
質問にありました6-(+8)ー(-12)+(-17)は
それぞれカッコの前の−や+達は近眼なので
-(+8)=−8
ー(-12)=+12
+(-17)=−17 となります、式としては
6-8+12-17で他の方もお答えのように-7が答えです。
ニュアンス伝わると良いですが、勉強頑張ってください(^ ^)
何も違いませんよ あなたと同じですよ。ゲストさん