化学
高校生
解決済み

原子一個の質量にアボガドロ定数をかけたらなぜモル質量が出てくるのですか?
問題とその解答は写真にあります。
お願いします!!

(1) 原子1 個の質量の平均が 6.6X10~? g である元素の原子量はいくらか。 」
1 6.6X10~ に X6. -0X10"/mol一39. 6 g/molミ40 g/mol 了 1 個の質量 ェル飛革5 であるから, 原子量は 40 となる。 国還岬|障上 較軒 |
mol計算 アボガドロ定数 モル質量

回答

✨ ベストアンサー ✨

定義として1molというのはそもそも原子または分子が6.0×10^23個集まったものの単位です。

原子1個の質量×原子又は分子の個数(アボガドロ定数)
=1mol(原子又は分子6.0×10^23個分)あたりの質量(=モル質量)

かーぷりこ

ちなみに原子量又は分子量と、モル質量は必ず同じ値になります。

芽依

分かりました!!!
ありがとうございました!!✧︎◝︎(*´꒳`*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?