✨ ベストアンサー ✨
臭素水の脱色は臭素の付加反応により起こります。
よって炭素間に2重結合、三重結合がある物質では脱色が起こりますね。
あと、フェノール兄貴も忘れずに
さすがはなおさん! 忘れてました(;゚ロ゚)
ありがとうございます!解説に不飽和炭化水素と還元性がある物質って書いてありましたが、覚える必要は無いのでしょうか?
化学は最終的には有名どころは全て覚えるわけですけど、
なぜそれを覚えるのかという理由こそが化学なんですよ。
だから、月並みな言い方ですけど、理解して覚えるが大事ですね。
一応覚えておいた方がいいと思いますね。まあ、不飽和炭化水素は当たり前ですし、還元性があるものも当たり前ですけど、当たり前に気がつかなければ意味がないので、意識の表層に持ち込んでおくという意味で暗記を推奨します。
分かりました。ありがとうございます🥺
だから、例えば選択肢の中からアルケンとアルキンを選べばいいですよ。